有意義な1日

今日は家で原稿書き。
会社勤めのように、朝から夕方まで…と思って励んでいるところにふうさんから電話。
「今から行ってもいい?」
設計士とバスルームを見学にやってくるらしい。
しかも、すぐに。
やばい!
気心知れた仲とはいえ…。
でも、お風呂はまあまあきれいだし。私の部屋にすべてを押し込み、ちょっぴりきれいにして待機。
されど。設計士は2階も見たそうな雰囲気。
もういいや、と掃除もしてなく、つい数時間前までベッド代わりにしていたソファもそのままに、どうぞ、してしまいました。
さすがに3階には上げなかったけどね。
そのあと、私らしく。
勢いづいて、掃除と洗濯。
バスルームのガラス扉が石鹸水跡になっちゃってるのを重曹で落としてみたり。
あんまりきれいにならなかったけど、ガラスクリーナーよりはうまくいった!
私の汚かった部屋もそこそこになったよ。

カメラマンM氏の赤ちゃん内祝いの新高梨が届く。
なんだかすごい!
おいしそう。
じっくり食べることにしよう。

夜は海老しんじょ椀と、焼き鳥丼。
簡単に。
でも、結構かかっちゃった。

それから原稿。
そんなもんで、あんまりはかどらず。

いつもと同じじゃん!