日本橋

本当はジィのフットサルを見に行くつもりだったけど、起きられなかった…ので、終わったころをみはからって都内へ出かけた。
日本橋で待ち合わせて、三越をブラッと。
今、アップリカのベビーカーを使っているんだけど、っていうか使っていないから持っているんだけど、
すごく使いずらくて別のを買おうと思っている。
アップリカ、あまり気分ではなかったけど、ジィがすごくおしていたんだ。
私はどこかインポート系のとかないのかしら?みたいな感じだったんだけど、検索してもよくわからず。
で、結局AB型兼用のを選んだんだけど、でかすぎ!だし、まっすぐ進まない!?し、縁石とか乗り上げるのがつらいし…で、結局2回くらいしか使っていない。毎日私はピースリグ。
だけど、この先使うよねえ?ってことで、マクラーレンを検討中。
VOLOにしようか。トライアンフにしようか。その他の機種も悩んで結局決められなかった。
それから八重洲ブックセンターで本を購入。
辰巳芳子さんの「あなたのために いのちを支えるスープ」文化出版局
などなど。
最近、仕事について考える。
やめるなんて考えていなかったけど、でも、YOUちんのために、家にいるのも悪くないかな…と。
もうちょっと働いたら、私、仕事やめようかな。
でもそれも、ジィがもうちょっと稼ぐようになってから。
それに扶養されるのもいやだし。
YOUちんのために、私が貯金してあげたいし、それに、YOUちんに私の働く姿を見せたい。ジィの会社はあまり働かなくてもよさそうだから、働かなくても稼ぐことができると思わせたくなくて。
仕事も相変わらず大好きで、だからこそ、のめりこんでしまうから、この先よくないのではないか…と思うわけで。

それから、秋葉原で修理に出していたVAIOをピック。キートップの修理だけだったので、タダだった。
このパソコンも、そろそろ寿命だ。

帰ってから、駅の中のリフレクソロジーでプチリフレ&ハンドのコースを。
小デブの汗かきさんだった。
すごく気持ちいいとかでもなく、結局すごく疲れて、なぜか夜は足がパンパンに浮腫んでしまった。
つらい…。

夜は昨日作っておきたカレー。
私はおいしかったけど、ジィはそうでもなかったみたい。

ジィはW杯三昧。
私のことを呆れた顔で見るけれど、でも、私、あんなにテレビばっかりの人、いやだな。