お姉ちゃん

お姉ちゃんと話をするために、実家へ。
ジィがフットサルなので、YOUちんを連れて出かけた。
起きた瞬間、左あごが痛い。もしかして、顎関節症
日曜は土曜より道が空いている。
ナビでは49キロ。首都高を使って、途中で「アテスウェイ」に寄って…それで1時間45分。
空いていてこれくらい。
アテスウェイ」では大好物のモンブランを!と思ったのに、季節じゃないからか置いてなかった。定番のチョコレートケーキとフロマージュクリュ、マロンのサントノーレ、
チョコのクレームブリュレクレームブリュレ
ママとパパは出かけているはずだったのに、なぜか帰って来ていた。
まずはケーキを紅茶でいただいた。
YOUちんを預けて、駅前の「武蔵野菓子工房」でお茶をしながらおしゃべり。
ママやパパがいるとしゃべれないこともある。
彼女の苦悩もすごくわかる。
合わない仕事でも、長い目で見たらやめるのを応援するわけにもいかず…でもどうするかは、結局自分で決めるべきなんだろう。
私もおねえちゃんも、恋愛的にはタチが悪いな…と思った。
実家では、パパが狂ったようにYOUちんの写真を撮っていた。しかも声も録る。
泣き声も録音して、それをBGMにして過ごすから、YOUちん好きのママもいささか辟易といった様子だった。
YOUちんは風邪のせいか、ちょっとおとなしい。
ミルクを飲んでも泣く。ミルクがちょっと熱かったのかな。
いつもは暑くても冷たくても平気なのに。
レーニングマグは冷めにくすぎて。ちょっと不便だ。洗うのには便利だけどね。
帰り、だいぶ蒸していて、YOUちんは汗だく。
汗をかくと即効赤い斑点ができてしまうことが判明。
夏に向け、清潔第一でやってかなくっちゃと思った。
YOUちんの頭はすごくいびつ。
生まれた瞬間は、本当にきれいな頭をしていたのに。
絶壁というだけでなく、鉢は張ってるんだ。
どうにかして直してあげたいな。

夜はちゃんとは食べなかった。
家に帰る途中に三浦屋と駅ビルに寄って、来週の食材の足しになるようにしてみた。
冷蔵庫が小さくて、本当にうまくいかないな。
ママから手作りのパン、おいしいと評判の乾麺。パパから、パパの司法試験の後輩からいただく海の幸(今日はひじき)をゲット。