メリー

ジィはフットサル。
私は編集部へ仕事しに行きたいけど、行けない…。
ジィはいいよな。
帰りにアカチャンホンポでメリーを買ってきてくれた。ミルトンみたいなやつも頼んだんだけど、なんか勘違いしたようで、買ってきたのは食器用洗剤。彼はミルトン液を作ったことがないから、一緒に置いてある洗剤がミルトンだと思っていたのかも知れない。
めんどくさいので指摘もしなかった。
メリーは効果絶大です。
本当はSassyのとかTINY LOVEのとかがよかったんだけど、今すぐ欲しいジィはアカチャンホンポを目ざしたわけだけど、もちろんステキな選択肢なんてない。
コンビの遠隔操作ができるモニターつきのものをチョイス。7800円くらい。
これはジィの実家にあるのと同じ。
効果絶大だけど、興奮しすぎて寝ないんだよね。
今日は結構、ずっと起きてた。

仕事始めると、やっぱりジィとはうまくいかないだろうな、って気がする。
私もあつも、お互いに不満がたまっていくだろうから。
いつか近いうちに、ジィのフットサルのこととか責めてしまいそう。
帰ってきたあと、私がこれから編集部行くと言ったら、
「じゃあご飯は作らなくていいよ」
と。私も編集部で誰かと約束しているわけでないので、作っておくか食べてから出かけるよ、と作ることにした。
私は作ることはいやじゃない。
昨日の夜のご飯も、
「刺身でいいよ」って言われたけど、おいしいのじゃないと食べたくないし、おいしいのだとしたら高いし、私は刺身だけじゃなくて何か温かいものも食べたいから、別にメインが何でも手間は変わらないから、
「刺身でいいの? 刺身がいいの?」
って聞いちゃった。スーパーの盛り合わせじゃなくて、魚屋さんの中トロの柵のとかだったら食べたいけどね。
なんか切られてるとワクワクしない。
一緒に駅ビルまで買い物行ったんだけど、そのとき
「今日は、こいつの抱っこできない、荷物持ってきたから疲れてるんだ」
みたいなこと言ってるから、私がベビースリングで抱っこしたんだけど(私はようちゃんの抱っこするのいやじゃない)、
錦糸町アカチャンホンポが激混みだった」
って、なんだかメリーを買ってきたことが手柄風っていうか、ちゃんと子育てしてるぜ!って感じ。
「私が出産後すぐにアカチャンホンポ行って、激混みだよ、ってメールしたときは、ハイハイって流したじゃない。大げさな…って感じで。混んでたの、わかったでしょ」
って言ったら、
「責めないで、疲れてるから…」
だって。
それで、もう、なんだかいやな気持ちになって、
「なんか楽しく買い物できなさそうだから、私一人で買い物行くから、家戻って休んでたら」
って、言ったらもう、険悪な雰囲気に。

結局、一緒に行って、春の抽選なんかもやった。
何もあたらなかったけど、別に欲しい商品もなかったからいいや。

夜はジィがしょうが焼きを作ってくれた。
私はジィのしょうが焼きが好き。
味噌汁はなしで、ご飯は土鍋で炊いたものを。これがおいしい。
それから納豆。
昨日オオゼキで買った葱を刻んで入れたんだけど、なんだか不思議な味だった。
辛すぎ?
ま、シンプルに。
ジィは、私のご飯に肉が少ないと思っているらしい。
ジィの家に行くと、「お肉焼いてあげるわ」っていうフレーズを聞いたことがあるんだけど、よくわからなかった。どうやら、肉をただ焼くらしい。塩コショウで味付けして、そのあとは人によりポン酢や醤油を好みでかける。
女系家族だったからか、うちじゃそういうのやらなかったなー。

これから編集部。夜中の1時です。