着物

昨夜寝る前にパソコンをチェックしたら、編集長から「プランありがとう」というメールが来ていた。
あたたかいメールでうれしかった。でも、「あせらずゆっくり。いつでも待ってます」という内容で…なんだか複雑な気分だった。

日曜日のお宮参りに来ていく着物を選んだ。ピンクの着物と蝶の柄の帯。
ママは煎茶をやっているけれど、着物は少しだけ持っていてたまーに着る程度。
でも、私も着物が大好きで、おばあさんになったら着物をチャチャッと着られる人になりたいなあと思っていた。
ま、今のところ、なんの勉強もしていないし、手持ちの着物もないし、無理そうかな?

赤ちゃん雑誌を読んだことがないけれど、本屋で立ち読みした。
新生児の付録がついているのがあって、1か月前はうちの赤ちゃんもこんなにちっちゃくて、頼りなかったんだなあと、感慨深くて。
成長を喜ぶべきなんだろうけれど、小さいこの時期がずっと続けばいいなあ、なんて思ってしまう。