バレンタインデー

今日はバレンタインデー。
1か月コーディネートの予定なんかでは、バレンタインデーはデートする日ということになっているけれど、すでにそんな気配はなし。
ジィにもチョコなんか用意していないし、そうこうしているうちに、誕生日も何もやらなくなってしまうんだろうな。


昨晩、年末の事故の方から留守電が。
保険についての話、とのこと。電話をかけたが留守電。この方は8時以降でないと連絡がつかないので、そのころまたかけ直すとメッセージを残す。
そして、久々に編集部へ。出産後に原稿があったので仕事自体は退院直後から始めていたけれど、外出して仕事というのは初めて。
ちょっと照れくさい。
アテスウェイ』でシュークリームとチョコのシュークリーム、黒糖と栗のロールをいっぱい買って持って行った。今日は校了デーだから人が多いかなと思って。
でも、あまりいなかった…もしや、ピークは昨日だったかも?
みんなから
「何事もなかったように仕事してて不思議」
「本当に産んだの?」
「おねかも引っ込んでるね」
なんて言われたけど、いつも仕事をしているI嬢からは
「ひとまわり大きくなって戻ってきた」
と、さすがに手厳しい反応。
そうだよね…体重今、47.5キロもあるんだもん。
今までと同じなわけない。
お世話になっていた大物プレスが偶然、編集部にやってきた。編集長に挨拶のようだったが、帰り際に目があって、びっくりしてやってきた。
「なんでいるの!?  出産前のほうが太ってたよね。にしても、顔がやさしくなった!  母になるって、偉大だね」
と感慨深げに言っていた。

なんだかんだ遅くなり、7時に退社。帰り道、事故の人から着信があったが出られない。
逃げてるって思われたらどうしよう。

家に着くと、赤ちゃんが泣いていた。
久々に会うと、とてもかわいい。
離れて、そして改めて見ると、デブ!って思っていたこの子も、やっぱり小さい。

ご飯を食べていると、また着信があった。
思っていたような金額が出ない…という内容で、私に穴埋めをするように、という電話かと思って身構える。
私も「なんとか、補填する方向で」なんていってしまったが、そういうことではなく、私のほうからも保険会社に連絡してみてくれないか、というような内容。
明日連絡することにした。



別の編集部から7月号のプラン提出のメールが来た。
17日締め切りとのこと。
そろそろ復帰したいので、出そうと思う。