今日はジィの誕生日

東京組の打ち合わせ。
いつもは13時スタートなのだが、今日はそこに打ち合わせが入ってしまっているということで、16時スタート。
帯状疱疹ができてから、ダルい。
赤ちゃんが産まれてからも寝たり起きたりの生活ではなく、基本的に早起きして夜もはやめに寝て夜中何度か起きるって生活だったけど、ちょっと昼寝をすることに。
起きたら15時。慌てて沐浴させて出かける。
ちょっぴり遅刻。
壁紙、床材、などなどをつめる。
衛生器具関係をつめる。シャワーヘッドや、キッチン、洗面所、トイレ…。
お風呂から外へ出られるように…そんな風に計画を進めていたが、その場合のお風呂の配置だと、ドアが狭くなってしまい、隣の仕事部屋をおしてしまいそうなので、
外へ出られないようにして、バスタブの配置も縦から横に変更。
バスタブも半身浴用にステップ付きのものを選んでいたが、結局それだと幅をとってしまうということで、ステップなしを選択。
洗面台も、幅次第では洗濯機が入らなくなるということで、意外に選択肢はなかったりする。
グレーチングは白にした。
さあ、いったいいくらになっているんだろう。

今日はジィの誕生日。
なのに、何も用意していない。
ジィはフットサルのあと、実家でランチ、そして打ち合わせ、そして夜も実家だって。
昼は桜新町のプラチノでチーズケーキを買って食べたらしい。
何もしない関係になりたくないな。
そう思うと、私もジィの誕生日をちゃんとお祝いしてあげないと…。
ジィは誕生日プレゼントを、赤ちゃん用のパタゴニアでいい、なんて言う。
それはジィへの誕生日プレゼントにならないよ…。

夜は家でご飯。
微妙なナベだった。
のっぺじる豆腐鍋?

夜はAちゃんと久しぶりにしゃべった。
先日の事件のことや、Aちゃんの仕事の話、赤ちゃんのことなど。
2時間ほどの長電話。
楽しかった。
彼女の存在は、私の良心だと、そう思う。