お年賀

今日はジィの祖母の家へ新年の挨拶。
ジィのおばあさんの家へ行くのは初めてだ。

早めに起きて、予約で洗っておいた洗濯物を干そうかと思うが、具合が悪いので放置。
結局、ジィもおきてこないので干してしまう。
昨日の夜から頭痛がひどく、扁桃腺も腫れて痛く、見てみたら口内炎のように白くなってしまっている。
おまけに、着替えている最中に左目に指を入れてしまい、傷になっているようだ。
具合悪くて出かけるのは億劫だけど、挨拶には行ったほうがいいだろうと思い出かける。

運転はジィにしてもらった。
11時半前に着いた。
97才とかだと思うけれど、おばあさんはしっかりしていて元気だ。
車を停め、湯島天神へお参りに。
歩いて3分くらいだった。
2分くらいかな。

その後、ランチに出かけることに。
鳥つねがすぐ目と鼻の先だったからそこでもよかったんだけど、
麻布十番の「登龍」か、六本木「瀬里名」か。
どちらにしてもしょっぱそう。
私は久しぶりに「登龍」の四川そばか何かと思っていたけど、ジィが乗り気でなく、
「瀬里名」がいいというのでそこになった。
道は空いていた。
人出が少ない気がする。
雨もちょっと降ってきた。
私だったらお店の近くで駐車場を探すけれど、ジィはヒルズに停めようと思っているようだ。
具合も悪くなってきて、もうちょっと近くまで行ってもらう。
でも、芋洗坂? かなんかの途中。
さほど近くもないうえに、雨は結構降っている。
モンクレーのダウンがぬれちゃうよ。
レペットの靴が傷んじゃうよ。
と思うけど、文句言うのも…と、無言で早く歩く。

お店専用の駐車場もあるのに、どうしてここに停めないの?
ま、いいけど。

ステーキのランチを全員でいただく。
おいしい。
カロリーはすごそうだけど。
私はレア気味のほうが好き。
ミディアムレアでいただいた。

5000円くらいかな。
ごちそうになってしまった。

帰り、さらに雨は強くなり、びしょびしょに。
ちょっとしっかり不機嫌。
こんな日に限ってタオルも持っていないし。
会社に寄ってトリセツをプリントアウトしてくるらしい。
このあとヨドバシでビデオの備品とパソコンを購入するのだとか。
私は気持ち悪さと頭痛とがマックスに達してきていて、車で寝ていた。
起きたら家の前だった。
ヨドバシは天気も悪いし、私の具合も悪いしでやめたらしい。

ご飯は、
おかあさんからいただいたおはぎ。
それから、ご飯と納豆、グラタンとトマトと卵の中華風スープ。
あるもので済ませた。

テレビで帝国ホテルについてやっていた。
立派なホテルなんだなあ。と、改めて思う。

赤ちゃんの名前を考えた。
頭が痛いので、字画を計算したりするのがイライラする。
計算ソフトとかあるといいのに。