学生時代の友人と忘年会

今日は学生時代の友人と忘年会。
久しぶり…夏、7月2日以来だ。
私が妊娠を発表してからは初となる。
私が幹事。
「My ROOM 雲母」だ。
前は西麻布にあったよね。
19時半スタートで、カレにも20時くらいにちょこっと顔出して、なんて頼んでおいた。
カレは、一時期よく使っていたらしい。
私はその西麻布時代に一回しか行った事がないんだけど。
鍋は軍鶏鍋をお願いしておいた。

日中、青山の「air-s」へ。
年末の大忙しシーズンで、テルちゃんはサロンに出ているらしい。
忙しいのを承知で、私もお願いしてしまった。
だって、もう行くチャンス当分なさそうだし、生まれたら、当分手がはなせないだろうから。
今日は、初の個室へ通してもらった。
私の体を配慮してくれたよう。
なんだか申し訳ない。
テルちゃんのアシスタントさんと、いろいろ話が弾む。
お局っぽいネタになってしまった。
最初は苦手だったけど、本当にいい人。
しばらくカットもカラーリングもできないことを見越して、ちょっと短めに、カラーもダークに。
しばらくしたら、隣のブースにはSONOMIと落合沙織ちゃんがきていた。
テルちゃんに「髪質変わった?」と聞かれる。
口ぶりから察するに
「髪質変わったよね」
ってことらしい。
ママから、「細くなった」って言われたから、「なんか弱くなったかな」って言ったけど反応が鈍い。
コームでとかしてもらっていても、すごくつっかかる。
お店を出てから気がついた。
切った直後ってしなやかだったりするけれど、どうやらキシキシ、中身が空っぽになった感じ。
しかも、固くなった。
太くなった。
最悪だ。
くにゃくにゃだったけど、ぐりぐりって感じ。

それから、カメアシと連絡をとる。
現像所にいるらしい。
1時間ほどしゃべることにする。
広尾に来ると言う。
早く着いちゃった。
外苑西沿いのパーキングチケットの枠にとめる。
連絡が来たので慌てて降りたら、ドアに原付がぶつかった。
確認しないときに限って、そうなんだよね。知ってたけど。
110番に連絡。
隣のタクシーもへこんでしまった。
なんだか大掛かりになってしまった。
私の車は幸いたいしたことなかったけど、呼んでしまったカメアシにも断らなくちゃ。
カレにも断らなくちゃ、もしくは遅らせてもらわなくちゃ。
みんなにも遅れるって言わなくちゃ。

カメアシは、ずっと付き添ってくれた。
なんか申し訳なかったけど、心強かった。
結局、検分などで2時間ほどかかってしまった。
明日以降に仕切りなおすことにした。

遅れて到着すると、Kちゃんはまだ来ていなかった。
カレが今日は来ないと言うと、みんな残念がった。
こういうシチュエーションになると、つい、妊娠の話になってしまい、心苦しい。
私は、赤ちゃんに全然興味がなかったから、みんなもそうなんだと思う。
だけど、今の最大の関心事だから…

鍋はさほどおいしくなかった。
私は、勝手に水炊きっぽいのを想像してたんだ。
でも、たまねぎとか入っているし。
量もそんなに多くなかった。
続いて何か焼くかと思ったら、終電がある子もいたりしてお開きムード。
アイスで終了。

翌日のYちゃんのブログでも、
「量が少ない! これで7000円?」
みたいなことが書いてあった。
とはいっても、すごく居心地のいいお店。
常連さんが多いし、きっとマスコミっぽい人が多いところだと思うけど、
そんなに威圧感はない。
長居もできるし、オススメっちゃ、オススメかも。
みんな、すごく飲むから、ちょこっとのお鍋で7000円だったんだと思う。
しかも、7000円、そんな目くじら立てるほど高いわけでもないしね。
私が遅れる前、いろいろ頼んでたのかも知れないし。

カレは、晩御飯、急遽吉野家になっちゃったようで、申し訳なかった。