久しぶりの再会

今日は久しぶりの寝坊。
イイノ南青山スタジオに7時集合でセット&ヘア&メークの予定だったのだが、起きたら6時10分。
それに、6時集合と勘違いしていたために、すっかり大寝坊!と思ってスタイリストMちゃんに電話をしてしまったのだが、まあ、どちらにしても遅刻には間違いなかった。
クライアントの立会いがなくてほっとした。
コンビにで買出しを済ませてからスタジオに入る。
あせっているため、のどがかわく。さっぱりしたものが食べたい。
そんな欲求から、今日はあっさりとしたお茶と梅干系おかしばかりになってしまった。
撮影自体は順調で…と思ったけど、正直なことをいうと、いつになく生っぽい光が気にはなったのだが、遅刻した手前、あまりクレームはつけられないというのがやっぱりあって…。
にしても、8時すぎにスタートし、10時半に終了。
上出来だったと思う。
イイノ南青山のAスタはFOMAの電波が入らない。
地上に出たら、中学生時代の友人からメールが入っていた。
今日東京に行くからランチしよう、@東京駅界隈で
という内容。
いつもバタバタしているので、こういうとっさのアポイントのほうがのりやすい。
丸の内の仲通りをプラダ側から走っていくと、明治安田生命ビルの脇で、知り合いのカメラマンが撮影をしていた。
なんだか勝手にてれる…
丸ビルに車を入れ、ビームス、デプレ、TOMORROWLANDをながめる。
スリードッツは今シーズンも気になる。
レース使いの肌触りのいいカットソーは、手に入れなくちゃ!かな。着丈がちょっと長いと思うけど。みさきちゃんとは丸ビルの中、ビームスハウス前で待ち合わせた。
そこからフートンマンダリンへ。
私は今日の麺(豚の角煮&青梗菜のっけ麺)、みさきちゃんは、若鶏のトウチ炒めの定食。
私は2色の杏仁豆腐を、みさきちゃんはマンゴプリンをデザートにオーダーした。
恋愛の話、職業観などを話す。
関西で、結婚もせずバリバリ働くのは大変、と聞き、なんだか身につまされるきになった。
13時半から安藤忠雄の講演会があるということで、13時20分には解散で。

そのあと、明日の撮影で使用予定のウエアを借りに、原宿のプーマストアへ。

昨日送ってなかったコンテを書き上げ、S誌編集へ上がる。
コンテ会。
その後、すかさず、スタイリストMちゃんと打ち合わせ。
校了は、まだ材料がそろっていなかったので、スルー。