六本木しっぽりご飯

朝、原稿を書き終わり、ホッと一息。
と思いつつ、昼寝。

15時の約束が16時になった。
なんだか、また着るものがない時期に突入してしまった。
出かけるのに手間取るのよね〜。
今回一緒に仕事するスタイリストさんと話していたら、なんだか経歴も思考回路も似ててうれしくなった。
打ち合わせが終わって、スパイラルの2階の雑貨たちが大好きなので、のぞいて帰った。
何も買わなかったけど。


YOUちんを迎えに行って、離乳食を食べさせる。
その後、S編集部の美人編集者N嬢とご飯の約束。
予約してくれたのは、六本木の「龍吟」。
初めてだったし、いろいろ疎くなってる私は知らなかったのだけど、
「おいしいもの食べましょう!」
というN嬢のメールの口ぶりからして、おいしそうだ…と思っていたら…
たいそう、おいしいご飯でした。
本当はアラカルトでお願いしようと思ったのだけど、コースにすることに。
15品前後あったと思うのだけど、それぞれのポーションも大きめで、おなかも大満足。
というより、はちきれそう!
しょっぱなの最初のいちじくとフォアグラとか、牡蠣とか、うろこまでサクサクになったアマダイ(だっけな)とか、ハモの炊き込みご飯とか(最後におみやげでくれると言っていたのにもらえなくって残念)、とにかくおいしかった。
でも、お値段も相当だろうな…。
そうです、ご馳走になってしまいました。
すべて完食いたしました。

それにしても、N嬢は、外で見ると目立つ。背が高い! し。もちろん、編集部でも美人さんであることは間違いない。
今日は、ダイアンかなんかのプリントラップドレスを着ていたのだけど、こういうのは、こういう人が着るべきだなあ、と思った次第。
それにくらべて私ったらちんちくりん。
格好も微妙だったし。
仕事も忙しいだろうに、お料理教室に通ってたり、お花もやってたり。
忙しいって、あんまり言い訳になんないよね、って思った。
帰り際に、お花をいただきました。日が変わってもう誕生日。覚えてくれててうれしかった。
こういうちゃんとしてるところが、さらに美人よね〜。

今日は出かけるからジィに早く帰ってもらうことにしていたのだけど、それをすっかり忘れていたようで、出かけるのに手間取ってしまった。
ま、そういうこともあるよね。
結局、ジィの実家にYOUちんを預かってもらうことにしたんだけど、まさにてんてこまいでした。出かけようと思ったら、うんちしてたりとかね。