家の近所は花火大会

だけど、今日はジィが富士登山でいないので、私は実家へ。
途中、吉祥寺のダンディゾンに寄った。
前でお買い物をしていた人が、ラッピングを待っている間、いすに座っていて、立ち上がったときにひざにのせていた、あのポラロイドが地面におっこちちゃってパニクッていた。
「怖くて、撮ってみることができない!」って言ってた。わかる、その気持ち。
一緒にいたお友達が
「大丈夫だよ」
て言ってたけど、とんだ気休めを言うもんだ。
「なんか割れてるもん、絶対壊れてる」って、そうだよね…。
私も、早く修理に出さないと。
私のは、以前、NYに旅行に行ったとき、フリーマーケットで見つけた65ドルの。
安いでしょう?!
自慢だけど、ほとんど使っていない。
ダンディゾンでは、有名なチョコのと、バターを織り込んだシンプルなのを購入。
おいしかった。
やっぱりデュヌラルテのに似てるかな?
なんだか、そこのお店界隈には、吉祥寺を誇りに思っていそうな、独特な文化の人々が多くいた。