レイアウト

朝、師匠から電話があった。
私は、気づかず眠っていたんだけど、ジィに「電話がすごく鳴ってる」と言われて起きた。
そしたら師匠。
6時という時間を考えると、やっぱり尋常じゃない。
おなかが痛くて、死にそうで、広尾の日赤に行ったけど先生が不在とかで見てもらえなくて…と泣いていた。
かわいそうだけど、私には何かしてあげられることがない。
近くの病院を、パソコンで検索して教えてあげた。
夕方までは元気にメールを送ってきていたんだけど…。
その後、急激に具合が悪くなったのかな。
大丈夫か、非常に心配だ。

朝早起きしてやるはずだった仕事を…急いでレイアウトを作った。
なんとかできた。
そっか、こういうザックリ加減ね。と。
私、本当にいろいろ遅くって。
で、デスクが別のライターとのみに行ったとき、
「なぜ、PIGは時間通りに仕事ができないか、なぜ、同時にいくつものことをやらないか、についてアツク話し合ったぜ!」
という話をふられていやな気持ちになった。
なんでなんで?
私には、うっすらわかっているけれど…
「答えはズバリ、やる気がないから」
ご明答です。
いや、やる気がないわけではない、その時間に仕上げる気持ちというのがない、というやる気です。
認めたくないけれど、なんとなく…そうかも知れない。

一度帰って、YOUちんのお迎え。
それから一緒にお買い物に。
ミートソースとたらこパスタ、豚しゃぶサラダとパンプキンサラダ。

それから、カメラマンと上がりチェックの打ち合わせのため、編集部へ。
やっぱり、ポジ?普通のネガにすればよかったかな?
でも。一応、ネガポジでいくような雰囲気。
帰ったら、結局明け方。
洗濯物を干し、私のベッドの上に散乱していた洗濯物を畳んで。
結構、時間がかかった。