建築現場

朝起きると、ジィが出かけるそぶり。
家の建築現場を視察するらしい。
本当は死ぬほど眠かったけど、なんだか気がとがめて一緒に出かけた。
そして、どうやらジィの実家にも寄ることになった。
こないだ私が内緒で実家に出かけたことを怒ったのを気にしているのか、ちょっと申し訳なさそうでもある。
かゆみさんが好きだという船橋屋のくず餅を手土産にした。
結局、実家でご飯をごちそうになった。
祖師谷大蔵の佐藤さんだかなんだかの有名な肉屋の三枚肉でしゃぶしゃぶ風なべ。
昆布とかつおのだしに水菜とネギを入れ、そこでしゃぶしゃぶ。醤油にレモンを絞っていただく。シンプルでおいしい。お肉がおいしいのがやっぱり大きい。
それから、手土産のくず餅をいただいた。
今日の朝、YOUちんの服のサイズを聞かれたけれど、それは西松屋へ行っていたからのようで、足がなくて半そでの服…なんていうんだっけ、それを何枚かいただいた。
いつもYOUちんを連れて行くと、私が全然抱っこできないので、今日は抱っこしてみようと思ってしたら
「あら、ママ抱っこ下手ね。こっちに寄越しなさい」なんて言われたけど、これ、ともすると、カチンとくるよね。
それに、私が作ったミルクを飲ませてもらったら、ちょっと溶け残っていて。
「ママ、ミルクが溶けてないですよ」
と、軽くちくり。
「おっとー、嫁姑問題!?」
なんてジィが茶々入れて。
これも積もり積もればかなりストレスなんだろうな。

ジィが私に気を遣ってか、長居しないで出ると言ってくれて、2〜3時間で退散。
スタイリストさんの誕生日プレゼントを見繕うために、代官山へ寄った。
スタイリストさんなので、好きなものにこだわりがあるだろうし、なんでも欲しいものは買えるだろうし、かなり悩んだけれど、結局「ARTS&SCIENCE」でシワ加工のストールに。かわいい。でも、彼女の最近の着こなしにはどう合わせるかな…と思いつつ、入れてくれる袋が便利だしね、と、それに決定。
ジィに付き合って「styles」を見た後、アドレスの中の「スリードッツ」へ。スリードッツはもう相当好きだけど、ガマンした。レーヨンのスカートは去年買ったのと同じのがあって、買っちゃおうかと思ったけど。それとどう素材のガウチョパンツっていうんだっけ、それっぽいのもかなり欲しかった。値段も1万円台だったし手ごろだよね。
撮影のときも、YOUちんの世話にも便利! 今度ジィのいないときに…。まだあるかな。
あと、ドゥーズゥエムクラスも久々にのぞいてみた。あまりパッとしなかった。

なんだかんだ1時間程度で帰ってくるはずだったのに、家に着いたら夜7時すぎ。
帰り道は死ぬほど眠かったし、もうムリって感じだったから、帰ってからバタンキューだった。