打ち合わせデー

朝、普通に起床。
天気がよさそうだったので、洗濯機を3回まわす。
コンテ書きながら待って…
そして、書き終えぬまま出発。
途中で、三越に寄り、お直しに出していたスカート2枚をピックアップ。
これでしばらくは買い物したくない。
かなり散財しているから。
駐車場にとめたので、入れるのも出すのも時間かかったが、
駐禁よりは、いいだろう。

音羽に着いて、コンテの仕上げ。
次回は気合い入れたい。
コンテチェックもスムーズに終了。

その足で、青学近くのThis Isへ。
モペットリースのお金を払う。
ヘルメットのことをすっかり忘れていた。
これは26日の撮影で使用する。
ヨーロッパの、エンジン付自転車だ。
ほしい!
誕生日は、これがほしいかも。
登録が必要なのが面倒だけど…
ちょっと調べて、よさそうだったら、手に入れたい。

編集部に戻って、コーディネートチェック。
彼女のコーディネートは、大好き。
私は、まんま着れたりしないけれど。

「顔がこないだと違う」
といわれて落ちた。
たしかに、人と目を合わせたくない気分だった。
鏡見たくないほど、顔がダルかったから、
きっと、相当、目が小さかったり、全体的にむくんでいたりしたんだろう。

音羽の上がりをセレクトし、
久々に陽子ちゃんとおしゃべり。
水戸に、すごく当たる占いの人がいるらしい。
あんまり興味がない占いだけど、
今回に限っていえば、かなり興味がある。

帰り、人形町のちゃんこ屋に行く予定だったけれど、
だらだらしているうちに、スルー。

ドゥロワーのカシミアシルクニット。
ボートネック、久しぶりだね、と、ふうさんに声かけられた。
そうかも。
できるなら、毎日タートルがいいんだ。
でも、これはとろける肌触りと、薄くて透け感あるとこがすきなの。
スカートは黒のタイト(ドレステリア)を、ピックアップしたドゥロワーの黒ツイードにチェンジ。
ドレステリアのスカートは、なんだかちぐはぐ。
乗馬ブーツなんかだったらかわいいかな。

足元は。クロエのパンプス。